NEWS / PRESS RELEASEお知らせ / プレスリリース

2025.07.03PRESS RELEASE

EC事業者必見のEC業界ソリューションマップ「EC業界相関図2025」年度版完成!

MIKATA株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:小林亮介)が運営するEC・通販業界専門のメディアポータルサイト「ECのミカタ」は、合計210超のEC関連サービスをカテゴリ別にまとめたソリューションマップ「EC業界相関図2025」を公開しました。

11年目のアップデート! 「EC業界相関図」最新版
「ECのミカタ」がお届けする「EC業界相関図」は、EC業界に数多く存在する関連サービスを視覚的に表したソリューションマップです。2014年に初めて公開し、以来時代とともに変化し続けるEC業界の「今」を捉えるべくリニューアルを重ねてきました。

最新版となる2025年版では、EC業務のフローに沿ったフレームはそのままに、昨年版よりも多い合計210超のサービスをピックアップして分類・掲載しています。

「EC業界相関図2025」のポイント
EC関連サービスは日々進化を続けています。しかしそれゆえに、「どのサービスを利用したらいいのかわからない」事業者様も多いのではないでしょうか。あるいは日々のEC運営に課題を感じつつ、「パートナー」探しに悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。

今回の「EC業界相関図2025」では、事業の起点と言える【販売企画】からスタートし、【サイト構築】【集客/販売促進】【サイト運営】【決済】【顧客対応】【購入後体験】を経て【物流】にいたる、EC業務のフローに沿ってフレームを設定。さらに52のカテゴリに分類し、210超のサービスのロゴを配置しています。

「AIエージェント」「ラストワンマイル配送」といったカテゴリも追加し、アップデートしした最新版の「EC業界相関図」。ぜひダウンロードして、EC運営にお役立てください。

https://ecnomikata.com/knowhow/47386/